スバル レガシィツーリング ブレーキの引きずり キャリパーオーバーホール|尾張旭市 車修理

サブページメイン画像

  • HOME
  • 車検・整備
  • スバル レガシィツーリング ブレーキの引きずり修理 キャリパーオーバーホール|尾張旭市 車修理

スバル レガシィツーリング ブレーキの引きずり修理 キャリパーオーバーホール|尾張旭市 車修理

 尾張旭市のお客様より、スバルレガシィツーリングブレーキの引きずり修理のご依頼です

尾張旭市のお客様より、スバルレガシィツーリングブレーキの引きずり修理のご依頼をいただきました。

今回は「ブレーキペダルを踏み込んでいないのに、ブレーキがかかった状態になる。」とのご相談で、ブレーキの引きずりが起きている状態。

BRZは軽量FRスポーツカーとして優れた運動性能を誇りますが、ブレーキシステムのメンテナンスを怠ると本来の制動力を発揮できません。

特に、長年使用しているとキャリパー内部のピストンやシールが劣化し、ブレーキの引きずり制動力低下の原因となります。

1/9

 キャリパーオーバーホールを実施

キャリパーオーバーホールにあたって、まずは前後キャリパーを取り外します。

キャリパー内部をしっかり洗浄し、汚れやサビを取り除きます。

新品のシール・ダストブーツを取り付けて、ピストンをもとに戻します。

オーバーホールが完了したら、キャリパーを車両に取り付け、ブレーキフルードを新品に交換。

エア抜きを確実に行い、ブレーキペダルの動作確認を行います。

 スバル レガシィツーリングのキャリパーオーバーホールが完了です

スバルレガシィツーリングのブレーキの引きずり修理にあたり、キャリパーオーバーホールをいたしました。

キャリパーはブレーキパッドをディスクに押し当てる重要な部品ですが、経年劣化によりピストンの動きが悪くなることがあります。

特に、以下のような症状が出ている場合は、オーバーホールがおススメです。

ブレーキの引きずり(走行後にホイールが異常に熱くなる)
ペダルのフィーリングが悪化(スカスカする・踏み応えがない)
制動力の低下(効きが悪い、偏摩耗する)
ブレーキフルードの漏れ(ピストンシールの劣化)

 尾張旭市でブレーキの引きずり修理・キャリパーオーバーホールならウェイクアップにお任せください

尾張旭市にあるウェイクアップは、1万台以上の豊富な実績を誇る認証工場なので初めての方でも安心!

車検法定点検もちろん、エンジンオイル交換やバッテリー交換、タイヤ交換、エアコン修理、エンジン修理、ブレーキ修理もお任せください。

ネットなどで購入された社外品パーツの持ち込み取付にも柔軟に対応いたします。

尾張旭市の方だけでなく、春日井市や名古屋市、長久手市にお住まいの方もお気軽にお問合せください♪

お見積りフォームはこちら
【車検/修理/パーツ取付】ご依頼ご相談は下記メールアドレスにご送付ください。スムーズにお見積り/回答させていただきます。
mikiya@wakeup1992.co.jp

無料のご相談はこちらからお気軽に

  お電話でもネットからでもお気軽にお問合せください。

尾張旭市にあるウェイクアップは、1万台以上の豊富な実績を誇るトータルカーショップです。

車の販売(新車・中古車・カーリース)から車検・整備修理まで、車のことは何でもお任せください。ランクルの盗難防止対策持ち込みパーツ取付など、他店で断られた内容でも対応が可能です。

尾張旭市の方だけでなく、春日井市や名古屋市、長久手市にお住まいの方もお気軽にお問合せください♪

通常ダイヤル:0561-52-6006
レンタカー専用ダイヤル:0561-53-2500
※「HPを見た」とお伝え頂くとスムーズです。

【新車/カーリース/中古車販売】
に関するお問合せはこちら。

お問合せフォームへ
【車検/修理/パーツ取付】ご依頼は下記メールアドレスにご送付ください。
mikiya@wakeup1992.co.jp

車検・整備の他のページ

カートに
入れる
気になる
お電話
お問合せ
お見積り